OIL
8/12、OILのマスターしゅうちゃんの44歳の誕生日でした!
長い間、渋谷を見守ってる粋なお兄さん???です。
44歳になって22歳の女の子に、「お前の倍だぞ!」と言ってやったとか叫んでました。
最近は腕のいいシェフもいて、お酒吞みながら食べたい人にはもってこいなBarですよ。
渋谷にいらした際にはぜひ!
駆動
世界遺産の比叡山延暦寺で鐘をつこう!
滋賀・びわ湖周辺のロケハンの帰りにカメラマンの数井啓介さんと
世界文化遺産の比叡山延暦寺に立ち寄って、お参りしてきました♪
山々に囲まれた荘厳な修行寺はさすがに圧巻です。
この地は日本の仏教の母山と呼ばれ、鎌倉時代には法然、栄西、
親鸞、道元、日蓮など錚々たる顔ぶれがこの山で修業をされたそうです。
なんと数井さんのご先祖様も比叡山に眠ってらっしゃるそうで穏やかにお参りされていました^^
観光に行った訳ではないのであまり写真がありません、、、
さーて、鐘をつく時がやって来ました!
なんなんでしょう、この高揚感は(笑)
『連打禁止』と書かれていたら、あえて2回ぐらいは!
と大阪気質のいちびり精神が疼きます
1打ち¥50をお賽銭箱に入れていざ連打!!
はマズいので、ココロを込めて一発打たせていただきました。
山々に響く鐘の音は、全身に伝わって心が洗われるような気がします
数井さんと二人旅♪
いや、ロケハン、、、
素敵なロケ場所が見つかって良かったですよね~☆
ちょこっとだけ紹介。全部お見せ出来ないのが悔しい!!
数井さん、いつもお世話になっております。
その後、ロケも無事に終了♪ 毎度ありがとうございました!
?
駆動です。
この業界、何かと家に帰れない時があります。
そんな時は六本木と西麻布の間にある、「アダム&イヴ」というサウナに泊ります。
決してあやしいお店ではございません!
たまに背中に素敵な絵を描いたお兄様方がいらっしゃる場合はありますが、
その御蔭か、いつも空いてます。ほんとに。
先日も利用させていただきました。
朝から撮影で、ちょっと急いでフロントで精算しようとロビーに出たら、
なんと!
ブタさん、お金くわえてました!
本物のブタでしたよ。
何かのお祭り?おまじない?
どなたかご存知の方、教えて!
沖縄ロケ♪
AM6:20の始発に乗ったにもかかわらずほぼ満席!
さすが沖縄。梅雨が開けると一気にシーズン突入ですね~♪
でもとっくに梅雨が開けたハズの沖縄、なぜか蒸し暑いっす!
この日は雨雲が停滞しているせいか蒸し風呂状態は東京と変わらなかった。。。(T.T)
撮影はスムーズに終わって、夕飯はうちなーお薦めの『大安丸』で。
魚料理が有名ですが地元に根付いたお店で観光客があまりいないのがGOOD
夜は那覇久茂地の名物屋台『猫舌』で酔い冷ましの一杯を
夜の11時ともなると風が気持ちいい。
1ヶ月前に来たときはちょうど世代交代で臨時休業でしたが
この日は二代目・高橋あつしさんが店に立ってテキパキとお客さんの相手をしてました。
可愛い彼女?奥さん?と二人三脚で頑張ってください♡
ビール、泡盛、焼酎、梅酒、、、 串揚げ1本が100円か150円(安すっ!)
駐車場の片隅で小ぢんまりと営業している小さなお店。
お隣りのうちなーとすぐに友達になれる素敵なお店です♪
あ、豪雨の時はテントが飛ばされるんで臨時休業ですよん(^^;
電話がないのでとりあえず行ってみましょう!! お薦めです☆