Posted by countach.tv - 9月 24th, 2013

癒しの源流散歩♬
日本一長い川・信濃川の源流があると聞いて、その水でいれたての珈琲を飲みたいと思った。
1日目はどんより曇りで、2日目はときどきの雨。
甲武信ヶ岳へのアプローチは樹林帯がメインなので雨でもそれほど気にならない。
そもそも大人になって雨のなかを濡れて歩くことなんて、日常生活ではないこと。
ここは童心に帰って、雨の山を楽しむことにした。

登りはじめて4時間後。
甲武信ヶ岳の山懐から湧き出す信濃川の最初の一滴。
ゆっくり下った先に湧く水は冷たくておなかが痛くなるくらいで、
でもやめられないくらいおいしかった。

丸谷さんが作ってきてくれたちりめんじゃことピーマンのおむすび。
男が握ったおむすびはガツンと胃にしみるなぁ~。ウマいっす!


日本百名山の甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)山頂。
もともとは山の形が握り拳に似てるので拳岳と言われてたそうだ。
その後、地理的に甲州(山梨県)・武州(埼玉県)・信州(長野県)の国境にあるから
この名前がついたとされる。「コブシ」とはなんとパンチのある名前だろうか。
急にガスがとれて展望が開けてきた。
源流で入れたコーヒーを飲む。その名も源流珈琲♬
コーヒー嫌いもこの珈琲を飲んだら感動するにちがいない。

今夜の寝床。 これぞ ザ・山小屋!
夜の静けさのお供は、ウイスキーを入れた珈琲とあまーいお菓子♡

築60年の甲武信小屋。翌朝は5時半に出発。
雨に濡れた小屋を旅人が急ぎ足でまた次の山へ駆けてゆく。

今もランニングを続けているというカメラマンの丸谷さん、は、
外国のお菓子がたっぷり詰まったバックパックを軽々背負って、顔色ひとつ変えずに急坂を降りていく。
うっそうとした樹林の急坂。
少し気をゆるめると、先を行く人はすぐに視界から消えてしまう。

甲武信小屋から十文字峠への道のりはすばらしい。
雨上がりだったためか、キラキラと輝きながら、
まるで発光しているようなコケがあたり一面を覆っていた。
日本の百名山を選んだ深田久弥氏のエッセイ『日本百名山』の
甲武信ケ岳の節にはこんな一節があった。
『奧秩父でも、甲武信より高い峰に国師や朝日があり、
山容から言ってもすぐ北の三宝山の方が堂々としている。甲武信は決して目立った山ではない。
にもかかわらず、奧秩父の山では、金峰の次に甲武信をあげたのはどういうわけだろうか。
おそらくそれはコブシという名前のよさ、歯切れのよい、
何かさっそうとした山を思わせるような名前のせいかもしれない』。
なるほど、山の名前か。これからは名前の響きのよさも山を選ぶ基準にしたいと思った。
日本の百名山には、品格と歴史と個性を兼ね備えた山が選ばれているという。
地味だけど、甲武信ヶ岳には山の品格が確かにあった。
たとえ平凡な山でも、登る者を魅了して脳の奥にしっかりと刻まれる濃厚な気高さだ。
下山した時にはすっかり雨も上がっていた。
夏はまだ少し残っている。
出かける前とはちょっと違う日常に二人で意気揚々と降り立った。
~過去の山歩き~
2013.4 陣馬山&高尾山編
2012.11 箱根編
2011.10 奥穂高 後編
2011.10 奥穂高 前編
2010. 9 上高地編
2009. 9 富士山編
Posted in 森, ひとりごと, エンターテイメント, その他 - 東京山岳同盟 / 甲武信ヶ岳篇 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 9月 19th, 2013
今日は中秋の名月です。
きれいな満月が見られるといいですね…。
お天気は、全国的に晴れのようです☆

Posted in その他 - お月様 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 9月 9th, 2013
いま、渋谷の gallery WALL にて写真展を開催中の中島宏樹さん。
仕事の時もそうじゃない時も、いつも周りに笑いがまき起こるあたたかい写真家。
明るくて穏やかな人柄が写真に滲みでてます♬
過去に撮りためた数々の写真を、今回は1冊の写真集にまとめた『中島宏樹』。
人、風景、肌、モノ、花… すべてにおいて中島ワールドが堪能できます。
これ、いいわ。 この写真集♬
欲しい写真がたくさんありましたー♡
装丁は弊社の名刺&エコバッグをデザインしてくださっているADの正親篤さん♬
写真展は9/12(木)まで。 急げ!!

誰かのオシリです♡





Posted in 森, エンターテイメント, お知らせ - 中島宏樹写真展 『中島宏樹』 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 9月 4th, 2013
あおぞら銀行 ”Brilliant60s” (ブリリアント・シックスティーズ:輝ける60代)
【本日、朝日新聞に掲載♬ ST/HM/Cas 等 スタッフ&小道具手配、及び制作進行】

Posted in お仕事, 過去のお仕事 - 過去のお仕事 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 9月 3rd, 2013
株式会社モビット 企業広告
マカロン手配、配置
撮影用に大量のマカロンを手配し、デザイン会社様のご指示のもと、実際に並べる作業を行いました。
写真は渋谷駅の東急田園都市線のり口付近ですが、都内各駅や他県でも大々的に貼りだされております!



Posted in 過去のお仕事 - 過去のお仕事 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 8月 29th, 2013

今日は暑かったー!!
でも、最近は朝晩が過ごしやすくなってチョー暑がりの森はすこしホッとしています。
ロケハン中の本日のクマモン♬ あ、カワイイ♡
弊社エコバッグが 😛
毎日ロケハン。
皆さま 季節の変わりめ、お体ご自愛ください♡♡♡
Posted in 森, ひとりごと, お仕事 - 本日のクマモン♬ はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 8月 26th, 2013
暑い暑いと思っていましたが、今朝は空気が少しひんやりしていました。
空にもうろこ雲で、秋の気配を感じますね。

Posted in その他 - 空模様 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 8月 23rd, 2013
ロケハンで海に行ってきました!
この夏の念願が叶いました!!

8月も下旬となりましたが、まだまだ残暑が厳しいです。
熱中症や夏風邪など、体調管理が大変な時期ですね。
みなさまどうぞ、御体ご自愛下さい。
Posted in お仕事 - ロケハン はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 8月 19th, 2013
熊本です。
先日、とあるハウススタジオでの撮影で、
カニを発見しました!!

イソガニでしょうか?
体長6cmぐらいの小さなカニです。

よく動きます~
久々の投稿でした!!
Posted in お仕事 - カニさん!! はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 8月 6th, 2013
今日も充実した一日でした。
弊社から見る景色は夕方が一番!
明日も楽しくいきましょう。
おつかれ!!!

Posted in 工藤, ひとりごと - おつかれ! はコメントを受け付けていません