Posted by countach.tv - 7月 22nd, 2013
Blogをご覧の皆様こんにちは!
いつもご訪問ありがとうございます。
2013年も上半期が終わり、暑い夏がやってきました。
春の訪れとともに九州ルームオープンのお知らせをこちらのブログでもさせていただきました。
この暑い夏の訪れとともに、今度は新規事業のご案内です。
以下、ぜひご一読ください!
——————————————————————————————————–
2013 夏 カウンタック、
マネージメントスペース事業始めました。

いつもお世話になっている皆様へ
いよいよ夏本番、毎日暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
2013年、カウンタックニュース第2弾のお知らせです。
弊社はロケーションコーディネート会社として撮影業界に携わって来ましたが、この度、
ロケーションコーディネート業務と並行して、マネージメントスペース事業を立ち上げる運びとなりました。
マネージメントスペースとは、一般の店舗や施設・建物などを、一時的に撮影で使用できるように
管理・運営をしている場所のことです。
その管理と撮影までの段取りなどを、弊社でお手伝いさせていただきます。
事業立ち上げに伴いまして、マネージメントスペース専用サイトを開設いたしました。
その名も“グッドロケーション”。
まずは個性溢れる6件の物件をご案内しております。下記ホームページをぜひご覧ください!
GOOD LOCATION ホームページ

マネージメントスペース事業では、撮影現場で培った “ロケーションコーディネーター” としての
フットワークと感性をフルに使い、魅力的な空間を探しだしてどんどん増やしていこうと思います。
貸主と制作者の双方にメリットがあるマネージメントスペースを構築し、
クリエイターの皆様が求めるシチュエーションに合った理想的な空間= “グッドロケーション”を提供できるよう、日々精進いたします。お問合せ、お待ちしております。
*Facebookページも同時開設しました。最新情報のお知らせや日々の小ネタなどを
発信していきたいと思っております。
皆さまの『いいね!』ぜひ宜しくお願いいたします。
GOOD LOCATION facebookページ
■グッドロケーションに関するお問合せ■
TEL:03-6427-8105
FAX:03-5459-6655
Email:info@goodlocation.jp
URL:www.goodlocation.jp
——————————————————————————————————–
最後までお読みいただきありがとうございました。
マネージメントスペース事業がこれまでのコーディネーター業務だけでは出会えなかった皆様と
出会うきっかけとなれば幸いです。もちろん、今までお世話になっております皆様のご利用も心よりお待ちしております。
皆様のご期待に添えますよう、精進して参ります。
今後とも弊社カウンタックを何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted in お仕事, お知らせ, その他 - その名もグッドロケーション! はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 7月 16th, 2013
修行時代にお世話になった高村達さんの写真展に行ってきました。
「ガラスの中の杜」

綺麗な色と細かい表現がなんともいえません。

EIZOガレリアでの展示ということで、モニターでも!

モノクロもいいんですよぉ~。マジで!


高村さん、ナイス笑顔!ありがとうございました!!!
7/26までです。皆さんも涼みに行ってみてください!
Posted in 工藤, エンターテイメント, お知らせ - 「ガラスの中の杜」 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 7月 12th, 2013
大分県杵築市は城下町。
なかなか風情のあるいい街です。
撮影業界の僕としては、この街で是非ロケを行いたいと狙っております!
ロケが終わったら美味しいお酒を飲みたいですね!

杵築城からは瀬戸内の海が・・・

杵築市の街並み。いい雰囲気です。



九州はまだまだいろいろありますよ!
お楽しみに!!!
Posted in 工藤, ひとりごと - 杵築(きつき) はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 7月 11th, 2013
しかし暑すぎ!!!
みなさん、水分補給してますか?
ビールは水分になりませんよ!
さて、豊後高田の第2弾!
街並みのご紹介。

昔懐かしい商店が軒を連ねてます。

子供のころ魚屋さんで「目ください!」と言っていたとか。。。
魚の目玉が大好きなんですよ。今でもね!

アイスキャンデー!ちょっと小奇麗になってますが・・・

なんと!空地に土管が
ドラえもんみたい。
豊後高田、いかがでしたか?
大人のみなさん、楽しめるかも?!
九州はいいところですよ。
次は、杵築市(きつきし)かな。。。
お楽しみに!
Posted in 工藤, エンターテイメント, その他 - 豊後高田② はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 7月 10th, 2013
Posted in 工藤, エンターテイメント, その他 - 豊後高田 昭和の町① はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 6月 24th, 2013
先週末まで都政ギャラリーで開催されていました、
写真家 黒﨑 彰 氏の展覧会に行ってまいりました。
元ハンセン病図書館員の山下道輔 氏と出会い、多磨全生園の重く永い歴史を
黒﨑氏の目線で切り取った、示唆に富んだ展覧会でした。

長閑な風景。
一度は行ってみたい。そんな風景が広がる多磨全生園。

会場には昭和3年頃の多磨全生園の全景写真も展示されていました。


自らもハンセン病の患者である山下氏。ハンセン病に纏わる文献を集め続けた。

ハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会の谺雄二(こだまゆうじ)氏と山下氏。
二人とも実に楽しそうだ。

ハンセン病図書館が閉館となる。
山下氏のいろいろな思いが滲み出るような一枚。


山下氏の集めた文献は、国立ハンセン病資料館に寄贈されました。

最後に、写真家の黒崎彰 氏。
ハンセン病と多磨全生園の事を丁寧に説明してくれました。
みんなに知ってもらい、見てもらい、そして考えてもらいたい、
と笑顔で案内してくれました。
黒﨑さん、ありがとうございました。
Posted in 工藤, お知らせ, その他 - 「東京都東村山市青葉町4丁目 多磨全生園」 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 6月 19th, 2013
Posted in グルメ - はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 6月 13th, 2013
Posted in 森, ひとりごと, お仕事 - 九州ルーム ☆ 長崎ロケ編♬ はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 6月 13th, 2013
Posted in 過去のお仕事 - 過去のお仕事 はコメントを受け付けていません
Posted by countach.tv - 6月 10th, 2013
九州ルーム立ち上げ後、初のロケを行いました。
その周辺の風景。
長崎県の大島です。

こちらは佐世保の造船所。

西海の九十九島。

九州ならでは。
関東にはない風景が広がっていました。
Posted in お仕事 - 九州ロケ No.1 はコメントを受け付けていません