福楼 (フクロウ)

Posted by countach.tv - 6月 10th, 2010

皆さん、コンニチハ☆
先日、中井くんと横浜みなとみらいへロケハンに行ったついでに横浜・中華街でランチしてきました♪
今回のお仕事のカメラマン・百々新さんに教えてもらったお店です。
久々の中華街、ココロ踊ります♪
中井くん、この日で3回連チャンの中華ランチ!! ご苦労さまです。。。

まぁ~ とりあえず安いのなんのって(笑)
ランチ、一律630円!!
ホイコーローやらカニ玉やらメインと飲茶をつけてこの値段☆
中井くんはエビチリとショーロンポー、自分は麻婆豆腐と水餃子をリクエスト♪
早い!美味い!!安い!!!
中華街へお立ち寄りの際は是非、お召し上がりください。



アヒルの舌 ¥1050 ちょっと気になります、、、

ちなみに森のお薦め中華は。。。

1.海員閣の車エビの辛煮

2.慶華飯店の海老ワンタンと焼豚ご飯

3.揚州麺房の坦々麺

です。

あ~ごま団子食べたくなってきた。。。


福樓(フクロウ)

工藤どぶす会

Posted by countach.tv - 6月 10th, 2010

駆動です。
昨夜、某都内飲み屋で、第2回『どぶす会』が開催されました。
お酒好き&飲み会好きの集まる会です。


駆動はこの後、撃沈しましたとさ。
たまちゃん、またね!icon_rolleyes.gif

炎上す

Posted by countach.tv - 6月 9th, 2010

ある晩の食事。
『日本一辛い担々麺』とやらを発見。

担々麺に目がないワタクシ、早速注文。
そして運ばれて来たのは、こんなやつ。

ラー油に麺・・・。正に地獄ラーメン。

見た目も然ることながら、味も本物!
舌を痺れさすストライクなスパイスたち。
麺をすすると、絡みついた輪切り唐辛子までもが口の中に…。
むせるむせる!
今まで出会った中で一番の強敵。

こやつ一杯、30分。『ヒーハーっ』叫びつつ、何とか完食。
ホッピーに感謝。ありがとう。あんまり飲んだことないけど。

翌日は朝からスタッフロケハン。
早めに床に就きます。

10時間後、本当の地獄が待っているとは知らず…。
皆さんも激辛料理にはお気を付けて。

東京vs新潟

Posted by countach.tv - 6月 4th, 2010

ドクターに誘われてサッカー観戦に行って参りました。お初です。
昨今、世間はW杯で盛り上がっておりますが、実はサッカーにはあまり興味がなく・・・。
ですが、なんとチケット代を出してくれると言う事で、ふらっと駒沢競技場に。
なんとタオルマフラーまでいただきました。ドクターありがとうございます。

試合はナビスコカップ第三節 FC東京vsアルビレックス新潟。

サポーターの熱気が凄い。近くで体感すると鬼気迫るモノがあります。
終始青色サポートの応援歌に囲まれます。サッカーに無知な人間にとっては完全アウェー。

しかし、
コートが近い。意外に迫力があります。
ビールもうまし。

互いに時折盛り上がりは見せつつも
前半0-0。
後半もあっという間にロスタイム、気付くと残り3分です。
『延長ですかねぇ?』と話していた瞬間、FC東京ゴール。
サポーターの喜び歓喜が爆発します。
この瞬間、いいですね。鳥肌モノです。

純粋に楽しめた90分でした。

工藤新人!

Posted by countach.tv - 5月 28th, 2010


カウンタックに新人(類)?がやってきました。
これからみなさんとお会いする機会もあるかと思います、
可愛がってやってください。
いたって普通な男の子boy.gifです。
よろしく!

駆動でした。

森落し物です♪

Posted by countach.tv - 5月 20th, 2010

どなたか渋谷のスクランブル交差点でパンプス落としてまーす!!

片足ケンケンで帰ったんでしょうか???

シルバーのパンプス、まだあると思いますusagi.gif

工藤安堵2

Posted by countach.tv - 5月 20th, 2010


ほんとに仲間でよかったぁ~

PS:佐藤くんはほんとにNice Guyですよ。

駆動でした。

工藤安堵

Posted by countach.tv - 5月 19th, 2010


今日は弊社佐藤とロケハンでした。
今日も佐藤の安全運転で快適快適car02.gifkao-a01.gif
ふと運転席の佐藤を見て感じました。
『知り合いでよかったぁ~』icon_cool.gifkao29.gif

PS/佐藤くんはNice Guyですよ!

駆動でした。

工藤ヒロシマ

Posted by countach.tv - 5月 17th, 2010

広島には何度か行ったことがありましたが、
原爆ドームにはなかなか立ち寄る機会がありませんでした。
こんなに近くで見たのは初めてです。

世界で初めて投下された、原子爆弾の爪痕です。

2010年、世界の核兵器は、実際に配備されているもののほか予備などを含む「保有核総数」が
約1万9000発、退役して解体待ちのものを入れると、約2万2000発以上という推定です。
広島に初めて核爆弾が投下されてから65年、なぜ核兵器は増え続けてきたのでしょうか?

これ以上世界に『負の世界遺産』をつくらないように。

くどう

過去のお仕事

Posted by countach.tv - 5月 13th, 2010

PARCO(渋谷)SUMMERキャンペーンポスター。
バルーンアーティスト、空抜けのロケ地の提案/手配をしました。


こちらは↓Webから。

« Previous Entries   Next Entries »