工藤ピーちゃん

Posted by countach.tv - 2月 17th, 2011

とある商店街を歩いていると、

なになに???

おっと!ハトっすか!!!

なんと、ハトの散歩?でした。

いろんなペットがいますねkao17.gif

フジモリさん、マジでしょ!?!?

工藤ロケ

Posted by countach.tv - 2月 16th, 2011


早朝から港でロケ。
この季節はなかなかつらいっす。。。
でも、朝の空気は何ともいえないっす。

今日はホワイトバレンタイン☆

Posted by countach.tv - 2月 14th, 2011

ゆ~きやこんこ♪
あ~られやこんこ♪

神保さん、素敵でおいしいチョコありがとございました☆
もったいなくて食べられません!!!

田口でした☆

豚肉を生で。

Posted by countach.tv - 2月 5th, 2011

三軒茶屋駅から徒歩2分。
五臓六腑 久

< かなり狭い店内。 ここのお店、豚ホルモンを『生』で食べられます。 『早めに食べて下さい』と忠告を受けますが。

芝浦直送。この盛り合わせで¥1200。安い。
近くに赴いた際は是非。お勧めの一軒。

工藤ロケーションハンティング

Posted by countach.tv - 2月 2nd, 2011


全国撮影のコーディネートを生業にしてますと、
いろんな景色に出会います。
僕は個人的に田舎でのロケが好きですね。

これすごいっすよdown.gif

段々畑!futaba.gif

なかなか出会えないっすよ。

海亀

Posted by countach.tv - 1月 29th, 2011

山間の実家に帰省。
居間に海亀の剥製が鎮座。

何故ここに?

東京湾

Posted by countach.tv - 1月 28th, 2011

ロケハンにて。
潮風が肌に突き刺さる。

工藤圧巻!

Posted by countach.tv - 1月 24th, 2011

ロケハンしてたらえらい物に遭遇!

何?船???

塗装もスケールが違うなぁ。

工藤仕事

Posted by countach.tv - 1月 21st, 2011


ロケハンでこんなとこ行ったりするんですよ。
命がけっすよ。

森イエラブ10年

Posted by countach.tv - 1月 20th, 2011

こんにちは、森です。
僕がコーディネーターとして携わっている仕事で10年続いているシリーズ広告があります。

NTTドコモの『イエ・ラブ・ゾク』。
家族の絆をモノトーンの写真で紡ぐ情緒的な広告。
題材は、「母と娘」、「祖父母と孫」の2バージョン。
2001年からスタートして、おもに雑誌で広告展開されている息の長いシリーズ広告です。
日本全国のメチャクチャ仲のいい親子を撮りに10年間も日本中を行ったり来たりしてます。

このシリーズに携わって撮影スタッフにも色々と変化がありました。
ブチュッーと結婚した人、ドカーンとウチを建てた人、オギャーとお父さんになった人、
スパッと独立した人、バリッと出世した人・・・。
ずーと同じスタッフで広告と共に10年間、成長してきました。
同じスタッフが10年間もいっしょに仕事することってほとんど無いですからね! 
寝起きを共にしたまさに家族。

プチっとな♬

いまでは珍しいモノクロの一発写真。
フィルムカメラは8×10。
当日の天気も、家族の緊張感も、その場の空気をギュッ!と詰め込んだ写真。
今年もまた「イエラブゾクの11年目」が始まろうとしています。
雑誌で見かけたときは、へぇ~ こんな家族がいるんだ♬ とご自分の家族を思い出してください。
遠く離れた両親や兄弟の声が聞きたくなるかもしれませんよ。

ちなみに 家♥族 と書いて イエラブゾク と読みます。
最初は知らずにイエゾクと呼んでいました、、、
いままでに撮影した家族は159組(2011/1現在)
家族のエピソードを読んでいるとなんかほっこりします♪
家族っていいなぁ~ってあらためて思います^^


(ロケハンで訪れた徳島市内の眺望) 

« Previous Entries   Next Entries »