今日は…
熊本です。
今日は、2012年12月12日!
ということで、12年12月12日12時12分12秒を写真に撮ってみたい!
と試みたのですが…
失敗しました~(T-T)
Facebookもよろしくお願いします!
熊本です。
今日は、2012年12月12日!
ということで、12年12月12日12時12分12秒を写真に撮ってみたい!
と試みたのですが…
失敗しました~(T-T)
Facebookもよろしくお願いします!
みなさんこんにちは、熊本です。
12月に入り、寒さもいっそう厳しくなってまいりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日の空。
雲一つない青空です。
ロケハン日和でした。
いちょうもそろそろおわりの時期ですね。
Facebookもよろしくお願いします!
箱根にロケハンに行ったら濃い霧が…
前が見えずにロケハンはいったん中断。 ま、こんなこともあります♬
このあとめげずにロケハンを続けるとこんなシーンに出くわすことも♡
写真で思い出しましたが、スティーヴン・キング原作の小説 『霧』 を映画化した
『The Mist 』。 スリル満点で必見です!!!! 最後が… 切ない。
前回のつづきです。
会場のテラスではハンバーガーが焼かれていました。
焼いているのはTOM’S CAFE Hamburger On The Beach.の稲葉さん。
ものすごくおいしそうだったので、会の終盤でしたが
「焼いてください。」とお願いしに行くと、
「最後の一個!」だったそうで、運よくいただくことができました。
こちらが出来上がりです。
お肉の味はしっかりしているのに全体はさっぱりとしていておいしかったです。
バンズはライ麦パンを使っているそうで、具材とよく合っていました。
東北沢駅のすぐそばににお店があります。
みなさま是非一度ご賞味ください!
この日はいろいろなところから沢山の方々がいらしていました。
みなさん多種多様なつながりで参加されていて、私は大変勉強になりました。
とてもにぎやかで楽しかったです。
というわけで、 変会夏フェス の思い出でした。
【おわり】
この時期の箱根は最高!!
紅葉にススキ野原、温泉に美味いメシ♬
1000M級の手軽な山を歩いたので昨年の奥穂高(3000M)ほどの疲労感はナシ。
とはいえなんだかんだ距離は歩いたのでそれなりに疲れる、、、
もちろん夜は温泉にはいって枕投げ。
都心から1時間半で行ける箱根。 楽しい山歩きでした:)
左からカメラマンの丸谷さん、ライターの唐澤さん、森
重いパーコレーターを持ってきていただいた丸谷さん、山頂での珈琲は最高の味でした♡
月刊ロゴスの編集長でもある唐澤さん、いつも癒していただいて有難うございます♬
ウォーカーズ 、次回の山は…
今回の箱根ウラ街道コース(地味でいいですよ~♡)
より大きな地図で 箱根トレッキング を表示
なが~いお付き合いをさせて頂いている僕の渡会像さんとは、
語学堪能(英語、フランス語、中国語、日本語少し)、珈琲マニアでサーフィン好きで
雑学がとにかく豊富なはなし好きのおっちゃんであります。
広告撮影の現場で接する渡会さんは、そんな人柄を全開フルパワーで出す面白い人であります。
そんな渡会さんがこんな繊細な写真を撮ってらっしゃる。。。
正直、驚きました。
もちろん広告の作業とは毛色が違うのは当然ですが、
なんと優雅でリッチで挑戦的な写真なんだろうかと。
弊社・中井くんも新居用に百合の写真をご購入☆
自分もウチを建てたときには玄関に飾りたいと思いました。
渡会さん、色々なお話を聞かせて頂いてありがとうございました!
写真撮られるのが苦手なのに付き合っていただいてありがとうございます(^。^)
また遊びに行きまーす♬
ギャラリーは、渡会さんが懇意にされている十文字美信さん所有で
鎌倉・小町通りの素敵な空間にあります。お隣は十文字さんがこだわった珈琲カフェ。
展示会は今週の日曜日まで。 週末の鎌倉散歩にいかがでしょう。。。
舞山秀一さんの写真展に行ってきました。
モノクロームの世界を堪能してきました!
「die Stadt von engeis」Berlin 2012
写真集も購入しちゃいました。
舞山さんのサインとシリアルナンバー入り!3番目に購入でした!!!
11/6(火)~11/24(土)まで、
西麻布の「Gallery E&M nishiazabu」にて開催中です。
みなさん、是非行ってみてください。
WordPress Theme created by Karen Blundell (aka arwen54)