森撮影記録~終~

Posted by countach.tv - 3月 25th, 2014

皆様こんにちは。熊本です。
撮影記録、とうとう最終回です!
ほとんど食べ物の話でしたが・・・。

今回作ったセットには、部屋をひとつ作るぐらいの大掛かりなものがありました!
これが何もないところからほぼ1日であっという間にできてしまったのだからすごいです。

そして最終日、それらを一気にバラします。

ではここで、長い撮影期間中お世話になった横浜スーパー・ファクトリーの皆さんです!
1枚目左から、齋藤大嵩さん    畑本貴彦さん    林慶太さん
                若月佳祐さん     西嶋仁志さん    小西幸次郎さん
5枚目中央、菊地俊介さん

期間中、楽しくお仕事させていただきました。
毎晩のじゃんけんが面白かったです・・・(笑)!!

こちらは最終日のバラしをしていただいた皆様!
5枚目左から、井端裕輝さん      若林香奈絵さん       横山良太さん
                杉本茉衣さん       水川久生さん

みなさんありがとうございました。ブログ出演もありがとうございます!

そして最後に、今回の撮影でとても嬉しかった豚汁。
私たちがバタバタと準備をしている間に、女性スタッフの方々が作って下さいました。
その場でこうして作っていただいたのは初めてで、本当に嬉しかったです。
味ももちろん最高でした!

全て終了して、撮影場所がからっぽになると、ちょっと寂しかったです。
本当に貴重な体験をさせていただきました。
お世話になった皆様、ありがとうございました!!
次回はもっといろんな写真を撮ろう・・・(笑)

撮影記録 おわり。

カウンタック facebook
GOODLOCATION facebook

工藤九州ロケハン

Posted by countach.tv - 3月 19th, 2014

九州の素敵な場所をご紹介!
今回は熊本は天草の崎津。
崎津教会のある小さな街。
キリシタンの歴史が残る風情ある街です。
教会を眺めながら、名物『杉ようかん』を食べてみてはいかが。icon_rolleyes.gif

杉ようかんのお店、南風屋(ハイヤ)
通りもいい雰囲気。

崎津天主堂の建築は見ごたえあり!

通りを抜けると、そこは海・・・
天草の歴史探索の旅もいいですよ。

工藤安全第一

Posted by countach.tv - 3月 18th, 2014

みなさん、ロケには危険がつきもの!
事故や怪我をしちゃったら折角いい作品が出来ても水を差すことに・・・

そんなロケ隊の移動を、安全且つ迅速に行ってくれるスーパードライバー集団!
ELS!(エロスじゃないよ)
Escort Location Service のみなさんとお仕事しました!

左から、黒羽根さん、石田さん、上籠さん、相原さん。
みなさん、いつも安全運転ありがとうございます!

森撮影記録~その4~

Posted by countach.tv - 3月 17th, 2014

こんにちは。熊本です。
長々と引っ張っておりますが・・・撮影記録、その4です!
そしてお食事ねたが続きます・・・!!

最終日にご用意していただいたのはAUGUSTOさん。
AUGUSTOさんのお食事はかわいくておいしいです。
こちらはお昼のケータリングです。

今回はなんと、特別にケーキバイキングをご用意いただきました!
私も初めての試みでしたが、皆さんにすごく喜んでいただけました。

おそろいのエプロン、かわいいです♡

こちらは夜のケータリング。
照り焼きハンバーグでした!目玉焼きも乗って、贅沢です・・・!

2食分ご用意いただいたので機材が沢山!!
車一杯に積み込みしたところで記念撮影です。
AUGUSTOさん、遅い時間までありがとうございました!

撮影記録は次回で最後・・・?!

カウンタック Facebook
GOODLOCATION Facebook

工藤美味しくいただきました!

Posted by countach.tv - 3月 17th, 2014

ロケで大事なもののひとつ、食事!
スタッフのお腹を満たしてくれる『竜ちゃん』こと、坂田竜太郎くんとご一緒しました!

この笑顔がまたたまらんkao-a02.gif

この気遣いと真心で美味しい料理を提供してくれます。

竜ちゃん、またよろしくねぇ~~~spoon02.gif

工藤ロケ最高!

Posted by countach.tv - 3月 14th, 2014

やっと暖かくなってきました。
みなさん、いかがお過ごしですか?
これからがロケの季節ですよ!

先日、楽しいスタッフとお仕事しました。
フォトグラファー須藤秀之+チームGRIP10BANrose03.gif

フォトグラファーの須藤さん、カメラ構えるとオーラが・・・
現在TRIVALに所属

須藤さん、GRIP10BANのみなさん、またご一緒しましょう!
ロケ最高camera.gif

森撮影記録~その3~

Posted by countach.tv - 3月 13th, 2014

こんにちは!熊本です。
撮影記録、ちょっと間が空いてしまいましたが・・・
前回につづき、撮影中のお食事のご紹介です。
大好きな関本さん親子に来ていただきました!!
お弁当・ケータリングのkovuさんです。

kovuさんは使っている容器や布もかわいいんです。
見た目にもおいしそうですよね。


実際も、もちろんおいしいんですよ!
kovuさんありがとうございました。

そして別の日にはMANGOSTEENさんに来ていただきました。
MANGOSTEENの新井さん、この間もご登場いただきましたね!

ボリューム満点です!!

別日には急遽あたたかいスープもご用意いただいたんです。
とても寒い日だったので、体が温まりました。ありがとうございます・・・!!
おいしいお食事が食べられて、本当に幸せです。

撮影記録はもう少しつづきまーす!

カウンタックfacebook

森撮影記録~その2~

Posted by countach.tv - 3月 4th, 2014

熊本です。
前回の撮影記録~その1~の続きです。

やはり撮影現場ではお食事が大事!
ということで、撮影1日目は安穏さんにお願いしました。
今回は初の試みで、朝昼晩の三食スペシャルコースです!!
お店もお忙しところ・・・本当にありがとうございます。

朝ごはんは特性おにぎりとコロッケ、お新香。
和食の朝ごはん、なんだかほっとします。

お昼はケータリングをお願いしました。
私たちが撮影をしている傍ら、専用テントの中でご準備いただきました。

こちらは2種類あった主菜のうちの1種類。
豚の角煮、温め中です。
この暖かいお料理が、寒い撮影場所の中で心身にとても沁みたのです・・・。

選べる副菜たち。
きれいなお料理がこれだけずらっと並ぶと壮観ですね!

夜はお弁当。
お肉メインと、

お魚メイン。

一日中撮影で疲れた体にとてもやさしいお弁当でした。
これ食べて、明日も頑張ろう・・・!って思えますよね。

今回、安穏さんには総勢80名近くのメンバーのお食事全てをご用意していただきました。
いつもよりちょっと大変な内容をお願いしてしまったのですが・・・
お陰様で、心も体も温まるお料理に、とても幸せな気分でお仕事ができました。
安穏の坂上さん、伊藤さん、 向山さん、ありがとうございました!!

ちなみに今回のブログ、お料理の写真はほとんど安穏さんからいただきました。
(不覚にも私が撮りそびれたばっかりに・・・・・・)

それでは、次回につづきます・・・!

森撮影記録 ~その1~

Posted by countach.tv - 2月 27th, 2014

ブログをご覧の皆様こんにちは。熊本です。

先日、弊社の森と一緒にちょっと珍しいお仕事をさせていただきました。
元倉庫だった広いスペースにセットを複数作って写真を撮るという、
かなり大掛かりな撮影です!
建込み・本番・バラしで約一週間ほど。長丁場の撮影でした。

その初日が、なんと「20年に一度」の大雪の日だったのです!
早朝、家を出た瞬間から雪と格闘です・・・!!

スタジオまでの道のりでは、1.5キロの距離に車で1時間かかったり、
スタジオの手前の上り坂でタンクローリーが立ち往生していたり・・・。
ハプニングだらけのスタートでした。でもそれも面白いです(笑)

撮影場所は、このようにスタジオ設備は何もないだだっ広い倉庫の中。
この状態のところに、セットを4つ建て込んでいきます。

高所作業車を使ってライトを組むのは初めて見ました。
上にスタジオマンが乗って鉄骨にライトを括り付けています。

だんだんセットができていく様子はわくわくします。

設営スタッフは総勢約40名。
ガンガン建てていきます!!!

建込みは2日間かけて行われました。
みなさん肉体労働でお疲れなので、差し入れにかわいいドーナッツ。

撮影記録、次回につづきます・・・!!

寒いです。

Posted by countach.tv - 2月 6th, 2014

ブログをご覧の皆様こんにちは。熊本です。
雲一つない快晴の中、ロケハン中です。

が…、寒い!!!!!!!
2,3日ぐらい前から、空気がものすごく冷たくて寒いです!!!!
雪国出身の私ですが、こう急に寒暖の差が出てくると…
やはり身に応えます。
一昨日、東京では雪も降りましたね。
皆様くれぐれも風邪などひかれませんよう、お気を付け下さい。

« Previous Entries   Next Entries »